名東区一社にありますアベ歯科クリニックです。
今月のテーマは「夜の歯磨き」についてです
なぜ夜の歯磨きが大切なのかご存知ですか?1日の最後だから?寝る前だから!?
寝ている間にミュータンス菌(ムシ歯菌)は増加してしまいます
ミュータンス菌(ムシ歯菌)は1日の中で就寝中に最も増加する事が確認されています。
ある実験で、昼食後歯を磨きその後は歯のケア行動を中止し、「夕食後」「就寝前」「起床時」に唾液を採取し、その唾液を培養することでお口の中のミュータンス菌の数を調べました。
その結果、夕食のあと、就寝前までに歯のケアをしないと、翌朝起床時のお口の中のミュータンス菌数は、前日の夕食後と比べて、多い人で48倍、少ない人で10倍に増加し、平均すると約30倍に増加することが明らかになったのです。