名東区一社にありますアベ歯科クリニックです
今回のテーマは『歯磨き粉』についてです。
市販されている歯磨き粉の多くにはフッ素が含まれていて、虫歯予防に効果があります。
しかし歯磨き粉を使用すると口の中が泡だらけになり、磨けていないうちにさっぱり感が
得られるため磨き残しの心配があります。
まずは歯磨き粉を付けずに磨くことから始めましょう。
🦷何歳から歯磨き粉を使って磨くの?
子どもの歯磨き粉の使用時期は・・・
『歯の汚れが気になる1歳前後』が目安です。
歯磨き粉なしでもしっかりと磨けていれば、もう少し後になっても問題ありません。
歯の汚れが気になりだしたら歯磨き粉の使用を始めましょう。
ただし使用する量は、1歳までは歯ブラシの1列分のごく少量、
2歳は2列分程度が適量です。
